菩薩行なんて冗談じゃない
9/28休日明け朝
昨日は、休眠会社の青色申告書作成。使った経費は、去年のやっぱり同時期に払った法人県民税だけ。仕訳がそれだけなんだから、始めればすぐ終わるってのに、ここまで時間がかかった(´ヘ`;)
アホじゃ。
同様に、このブログの記事もアップしそこねて……おお、4ヶ月。しょうがなねえなあ(´ヘ`;) いろいろあったことは確かだけど、つまりは事件がなければやる気にならん。
それだけの話。
「警察なんて、もういらないんじゃない?」
ゼロになることは、ほぼないとはいえ、殺人件数がどんどん減っている平和大国日本。統計を見る目、もとえ、気持ちがあればすぐわかることなのに、世間同様、アルバイト現場の人々のニュースソースは、東スポに日刊ゲンダイ。
となると、日々、デンジャラスなニッポン!
熱心に情報収集する姿は、口コミしかない国では見られない光景。でも、ソースが腐っていたら、もっとひどいことになるんじゃない? どっちが民度が高いのやら(´ヘ`;)
二ヶ月に及び我慢の日々も、暑さとともに終わって、やっとその気になった……か?
現場を見ない官僚と、現場を無視する政治家。そうじゃない人もいるんだけど、そういう人には人望が集まらない。
同い年だけど、どうしようもなくお坊ちゃまな人を対抗馬にされたって、選びようがない(´ヘ`;)
被災地東北の状況は想定通り、いつか来た道をたどるばかり。
どうしよう?
考えたってしょうがない。
できることを、それぞれができる限りやるしかない。
とはいえ、やりたいことはできず、できることはやりたくない。それが人間ってもの(´ヘ`;) それを言っていたら青島幸男を越えられないんだよなあ。
ま、ぼちぼちやりましょ(´ヘ`;)
| 固定リンク
コメント