あなごの一本鮨
東京、世田谷の名店。行列のできる梅ヶ丘の美登利寿司を思わせるが……これだけは頼んじゃいけないウーラ、ラァ(´ヘ`;)
アナゴは美味い。
が、すし飯がひどい。あんまりだ(´ヘ`;)
今時、回転ずしだってこんなものを出さない。料理知らずの新米主婦だって、市販のものを使って適当な酸味を含ませられる。
郊外店だからなのか、日本酒の店でもあるくせに、ピザもカレーもある、言ってみれば一昔前の食堂。最悪だけど、海鮮のすべてが安い(^_^) 東京の半値!
地場で調達コストが安いのはいいが、地元の人も同様に手に入る……。こんなすし飯を食う癖に、魚介類についての舌は肥えている? だから、単価アップが難しいのだそうだ。
うっかりすると、仙台に近い地域の店に客を取れる。そんな恐怖があるらしい。
商売って、どこでも難しい。
まして、いまじゃ冷温管理が行き届いた輸送の時代。石巻まで出かけるには、もうひとひねりしないと難しいだろうなあ(´ヘ`;)
| 固定リンク
コメント