石巻に出かけます。月末までコメントレスできません。
そろそろ仕事しなきゃ金がなくなるんだけど……なになに、連休明けはボランティア激減? そうだろうなあ。普通の勤め人は、志(こころざし)があっても、なかなか動けない。だから不作為って名の犯罪に手を染めちゃう……結果として。そんな事例が多すぎる。
考えもしない悪人の方が、長生きするわけだ。
Don't think ! Action ! by ブルース・リー
ちょうどいい機会だから……って、要するに働きたくないだけの話。
ところがどっこい。
関ヶ原を越えるのは大変だし、箱根を越えるのも大変。白河の関は、もっと遠い。
個人でうろうろしたって、たいしたことなんてできないだろうに、金をかける価値はあるのか? 内陸部で、美味い物を食って落とした方が、互いにメリットあるんじゃない?
とはいえ、まだまだ猫の手も借りたい状況だろう。
勉強しても、発言しても、どこへもたどり着けない(´ヘ`;)
泥のひとかけらでも片づけた方が役に立ちそう……ってなわけで、ピースボートに参加することにしたんだが、会場でセットした6人グループのチームで、リーダー役を押しつけられた(´ヘ`;) 歳は取るもんじゃない(´ヘ`;) どうせ中間管理職以上の役じゃないだろうに、ああ、めんどうくさい。
準備作業(装備買い出しなどなど)が一段落したところで、連休明けに参加した和田さんのレポート。
なるほどね。
石巻市のサイトをみると、退場宣告されるような不逞の輩もでている。でも、さすがにボランティアのプロ集団。
これなら、何も考えず動けて、よく眠れそう(^!^)
JCIAにピースボート。出る杭は打たれるで、毀誉褒貶いろいろあるけれど、左派集団じゃあとわめく人がまだいる。2chのネット右翼は無視するに限るけど、ツイッターでも、延々バトルしていたのにはびっくり。身元がばれる場所だよ、そこは。違うのかな?
肉体的消防なのか精神的厨房なのか? 話してもわからない人は存在する……つまりは初めから聞く耳がないから、どっちでもいいのか? だったら実名でやればいいのに……って、実名で、とんでもないことを発言する元議員さんもいる……うんざり(´ヘ`;)
震災後60日を越え、かなり物流は回復しているようだが、主なエネルギー源はやっぱりカーボ。栄養なんて考えていたら、生きて行けない(´ヘ`;) まだ薬剤も不足だろうから、カーボカウントを知らない人は、ヘモグロビンA1c値上昇覚悟で生活しているんだろうな。医者任せで考えてもいない……その医者が足りない以上、なるようにしかならない(´ヘ`;)
ま、すぐ合併症になるわけじゃないけど。
SOYJOYとカーボレスコンビーフ24食分持参。何も考えないつもりなので、甘味レスでもどうにかなる……かな?
ネタはかなりたまっているのですが、そのうち、まとめて亡霊記事を書くつもり。まだ画像処理もやっていないんだよあ(´ヘ`;)
| 固定リンク
コメント
コメント&リンクありがとうございます。第9陣にリーダー参加なんですね! 応援してます(リーダー毎日夕方にミーティングとかあって大変そうでした)。
個人的には、とっても気持ちよく作業没頭できました。その時々で現場トップの顔触れも変わってゆくので、人次第かもしれないんですが。
天候に恵まれますように♪
(風かなり強くてテント飛ばされそうになるので、ロープや紐少し余分目にもっていって、危険な時には少し足長めにロープ張るといいのかも。本当に風強い時は、ポール抜いて最初からテントつぶしちゃっとく戦略の人もいました)
投稿: わだ | 2011年5月18日 (水) 14:54