こっちの方が食べた気がする?
アメリカ/アリゾナの臨床栄養士一政晶子さんの、糖尿病食続編。
allabout2010/2/19付15分で作る!糖尿病向け朝食
あくまで基準量であることをお忘れなく。
分泌の少ない方や、出遅れがちの方はカーボ量を減らすべし。
食後運動すりゃOKって方は増量可――要血糖チェック、ね。
個人個人、それぞれ代謝は違う。そこをチェックするのが、カーボカウント(炭水化物のうちの糖質管理による血糖管理)。
面倒でも、手作り管理――オーダーメイドなの。
| 固定リンク
コメント