1月の結果報告
平穏無事な食生活のはずが、どうして体脂肪が落ちないんだ?
いけない傾向――表1食品(澱粉系)のいわゆる主食が減って、それを砂糖/ブドウ糖で代用中(^!^)
良い子はまねしてはいけません。
怖いおじさん(おばさんかもしれない主治医)に因縁つけられます。
とはいえ、この事例は過去に経験済み。問題ないはず。
今年の東京地方は、普通に寒いから「コートを着なさい」って誰かが言っているのか。あるいは、ひょっとすると、珍しくも2単位を越えた果物が犯人か?
果糖は、中性脂肪になりやすい。余剰分カーボ20g/日x31日は620gだから、ぴったり? みかん、怖い(´ヘ`;)
……ま、大勢に影響はないはず。
それとも半年にわたる脂質増量作戦で、やっと3月検査LDL増加?
| 固定リンク
コメント