ジャンクフード
今日は横浜遠征。
食後、横浜トリエンナーレ2005を歩き回るので、ついでに紗霧さんのブログで見かけたジャンクフードに挑戦することにした。
関内駅を降りてみたら、他にも美味しそうなランチの店はあるし、中華街はいつも通り誘惑の街角。
これほどの炭水化物攻撃によくも耐えられるものだ。
店構えも新宿、渋谷、池袋とは一味違う。
ランチタイムはバイキング方式で選ぶ方式。840円と安いから、ハンバーグが安物なのはしょうがないが、予想以上に他がヘルシー。
ごはんが160gとはね。小さな子連れ奥様が来るわけだ。
トマトは70g程度
ゴーヤと豆腐のサラダにシーフードのトマトスープ。
ここまでで、748kcal。
せっかく運動で消費するのに糖質が足りないクッキーを一枚追加。食後にもう一枚。
322kcalと見た。
合計1070kcalってとこかな。
糖質112gくらい。
ドレッシングもあったし、ロコモコにかかっていたソースなど脂質が多い。
51g459kcalか。
カロリー比なら43%くらい。
これがどう響くか?
食事前 1時間値 2時間値 3時間値
朝食が残っていたのかな? 食事前がちょっと高め。
歩き出したせいなのか、あまり来ない――と思っていたら、上がりだした!ぶらぶらしつつとはいえ、正味60分は100m/分歩行しているはずなのにね。やっぱり脂質が多かったんだろうね。
――息が切れるほどの無酸素運動は、当然していない。
半分見終わったところで、取りこみ成功。よしよし。
会場内では、高速歩行禁止(当たり前)たらたらと10m/分(時速0.6km)でしかないはずなのにね。
最後のコーナー巨大ボードサッカーで一汗かいた。
表に出たら、港ヨコハマの夜景が美しい……悪いことはまだ続くのであった。
(追記――書ききれなかったので、丸々一日遅れのアップです。
まあ、いいでしょ)
| 固定リンク
« 2年ぶり! | トップページ | ラーメンじゃあ! »
コメント
トリエンナーレに行ってきたんですね。
そうそう、このごろ日が短いから、気がつくと外が真っ暗になっていますよね。
夜景、綺麗~♪
投稿: さぎり | 2005年10月23日 (日) 12:09