簡単じゃあない。
エビデンスがでてこないわけだ。
食品の組み合わせで、こんなにも様々に変動するとは思わなかった。ブドウ糖負荷試験を役に立たないとこき下ろす専門家がいるわけだ。
こんなことなら水ようかん実験の方が、結果が出やすくて良かったかもしれない。ブドウ糖並の単純食品だから、アーモンドの脂質にも単純反応するのだろう。
それにしてもこんな低カロリーで、高血糖とは(´ヘ`;) 最初はメーカーの表示を疑ったが、どうも5月にくらべて糖代謝能力が落ちているようだ。……年は取りたくない。
とりあえずデータを並べかえてみた。400kcalを越えて食べてしまったら、食後動かなければいけないことだけは確かなようだ。
うん、適当に考えてみてください。もう、放り出しちゃう。このままでは、いつまでたっても終われない。
| 固定リンク
コメント